第一回(2008年) 審査と審査員について

第一回(2008年)『街のピアニスト・コンクール』では以下の方々が特別審査員及びコメンテーターをして頂きました。
特別審査員の方には、おもに「パフォーマンス賞」「クリエイティブ賞」といった各部門賞の審査を中心にして頂き、さらに動画視聴ユーザーからサイトに寄せられたコメントの数と質を考慮した上で各賞を決定させて頂きました。

特別審査員

井上ゆかり

大阪府出身。4歳からピアノを始める。
大阪芸術大学演奏学科ピアノコースに特待生として入学。
同大学卒業後上京し、アン・ミュージック・スクールにて、ジャズピアノを鈴木“コルゲン”宏昌氏に師事。 在学中よりジャズピアニストとして演奏活動を開始し、数多くのスポットで多彩なミュージシャンと共に、現在も月平均20本を超えるライブを精力的に行っている。
NHK-BSの音楽番組「素晴らしき音楽仲間」にもレギュラー出演するなど、確かな技術に裏付けられた豊かな表現力で、ジャンルの枠を超えた幅広い活動を展開している。

2003年、オリジナル曲中心の待望のファーストアルバム「Pianin / Yukari Inoue」をリリース。
2005年、自身の新プロジェクトである[Pianin Plan]を始動、
2006年、ベースの加藤真一、ドラムスの藤井摂とともに初のピアノトリオを結成し、
2007年4月にトリオアルバム「Hands On Universe / 井上ゆかりトリオ」をリリースした。
現在もオリジナルメンバーにこだわりライブを行いながら、更なるピアノトリオの可能性を探究している。



松尾シゲオキ

京都市在住。作曲家&ピアニスト。
Webプロデューサーとしての顔も持ち、音楽とWebを融合させたコンテンツを多数プロデュース。 幼少よりピアノを始め、関西学院大学での軽音楽部活動中に、様々なジャンルのバンドに参加。
現在、多くのアーティストの楽曲制作、ライブサポート(ji ma maなど)の他、映画音楽制作、CM音楽制作を行う。

2004年~2005年にはYAMAHA社のネットコンテンツでピアノ講師として番組出演。
2008年6月、自身の音楽を配信するレーベルとして「京都音工房」を立ち上げる。
2008年7月、京都発の音楽レーベル「京都音工房」第一弾CDとして、ヴァイオリニスト松尾依里佳のデビューCD「First Gate」をリリース。
全楽曲の作曲・編曲・サウンドプロデュースを担当。
HP: 京都の作曲家・ピアニスト「松尾シゲオキ」オフィシャルサイト



瀬田 敦子

大阪府池田市出身、タイ・チェンマイ在住。
1996年イタリアで開催されたマスタープレイヤーズ国際音楽コンクールで優勝、指揮者リチャード・シューマッハーに才能を見いだされ、ヨーロッパデビューを果たす。その後ヨーロッパ各地でリサイタルを開催、毎年ポーランドのオーケストラからソリストとして招聘されるなど、精力的に演奏活動を続けている。また、在日本大使館の後援でレバノン国立交響楽団と初めての日本人ソリストとして共演、ブルガリアの日本文化月間行事に招かれてソフィアフィルハーモニーと共演する等、ますます活躍の幅を広げている。現在、タイを拠点に日本とヨーロッパを行き来する一方、タイの音楽教育、AFSチャリティコンサートにも力を入れている。
特筆すべきは、アルゼンチンの作曲家ヒナステラの作品演奏で、2004年にイタリアで開催された国際音楽コンクールIBLA GRAND PRIZEでオールヒナステラプログラムリサイタルを披露し、ヒナステラ特別賞を受賞、2005年にはニューヨークカーネギーホールでヒナステラソナタ第1番を演奏した。又2006年にはポーランドに於いてWalbrzych Sudetic Philharmonic Orchestraとヒナステラピアノ協奏曲第1番のポーランド初演を果たし、ひときわ高く評価されている。



樫原伸彦 (かしわら のぶひこ)

16才でピアノを始め、フュージョンバンドを結成。1981年、YAMAHAのコンテストで優勝。その後、CMや歌手のレコーディングでプレイするスタジオミュージシャンとしてデビュー。ステージではテレサテン、雅夢、尾崎豊など、バラード系のレパートリーが多いアーティストをサポート。後に、中森明菜、柳ジョージ、SMAP、AKB48、MEGなど主にJポップの作編曲家・プロデューサーとなり、現在もトラックメイカーとして活躍中。1999年にソニーレコードからimajuku名義でのアルバム"ibiza"を発表。エレクトロ+ラウンジジャズのハシリとなる。ピアニストとしてはレコーディングでの演奏が中心だが、時々、担当アーティストとのコラボでステージにも立っている。詳しい活動情報はブログで。

メッセージ:
ピアノでできない音楽はありません! どんな音楽だってピアノ1台あれば演奏できてしまうのです。習ったことが無い人だって、鍵盤にさわるだけでもうその日からピアニストです。出したい音を出して、自分の音を見つける旅に出ましょう!簡単です。ピアノが置いて有るところに座るだけですから(笑)

ブログ: 樫原伸彦☆作曲家のHappenings
プロデュース: プロデュースしている「ピアノジャック」というウチの弟子が、ただいまブレイク中です。ピアノとカホーンのユニットなんです。是非一度聴いてみてください。ライブも面白いですよ!
⇒ ピアノジャックの視聴



青島みかん

ピアノ漬けの人生を送ってきたみかんで す。(専門はクラシックピアノ)でも、本当にピアノが好きになったのは二十歳もすぎてから。
今も苦しみながら?否、楽しみながらピアノ弾きの仕事をしていま
す。ピアノにもいろいろな楽しみかたがあると思います。参加者の皆さんのいろいろなアピールを期待しています!



Hiroron

「ピアノが上手になる・超簡単ヒント集」の管理人で、大人向けのピアノ教室の先生もしている、「Hiroron」です。カラオケは、上手い人もそうでない人も、それぞれの立場から 盛り上がって楽しめていますよね?コンクールと名がつくと、ついつい欲が出て「入選」を目標にしがちですが、価値基準の物差しを「入選」だけにせず、もう一つ、「楽しさ」も加えてみてください。 「まだまだ入選なんて無理だけど、ピアノの前にいるのが楽しい!」それで、いいのです。 人に喜んでもらいたいという気持ちがあれば、大丈夫! 楽しくチャレンジしてみてくださいね!
HP : ピアノが上手になる・超簡単ヒント集



ツッチー

ピアノ調律師をやって30年になります。若い頃から、バンドやったり歌ったりと楽しんできました。最近は、我が家の息子たちといっしょにやったり、楽器や音楽の話をするひと時が、とっても楽しいです!

メッセージ: とにかく楽しくやりましょう!演奏を見せたい聴かせたい!オリジナル発表の場にしたい!アート作品として参加したい!etc 全く思いもよらぬ発想での参加にも期待しています。多様な感性に触れて、演奏や創作意欲をかき立てられたらすばらしいですね!
HP : 神奈川県厚木市 《Clear Sound Tsuchida》 プロフィール



ノブさん

愛知県のピアノ調律師。

中部楽器技術専門学校ピアノ調律科卒
中部地区の楽器店に就職
その後渡欧、イタリアナポリのピアノ専門店に就職。
7年後帰国、現在はピアノ専門店修理工場にて、修行しています。それと並行して、自営での活動をはじめる。
日本ピアノ調律師協会会員
ヨーロッパのピアノメーカー3社工場研修

メッセージ:
応募されている皆さん個性的で楽しんでますね。ここは難しいこと言わないで思いっきりやりたいようにやってください。僕も仕事抜きで楽しませていただきます。僕の判断基準は音です。調律師やってますので。自分の出す音を聞けているのか?そこからどのように世界を広げているのか。ピアノとの対話なんて視線でみるのは調律師らしくて面白いかなと思います。あっ、やっぱり仕事っぽくなってしまいました・・・
HP : 愛知県豊田市  《谷口ピアノ調律事務所》 プロフィール




ハッピーミュージック  ピアノフォルテ宮瀬

「ユーザーの立場にたって誠心誠意」がモットーの市民派調律師、宮瀬です。いつも願っているのは、ピアノを楽しんでほしい、ということ。ピアノの楽しみ方はいろいろあり、それぞれ自分にあった楽しみ方をみつけてほしいと願っています。 このコンクールは、まさにピアノの楽しみ方を閲覧者も投稿者も感じたり発見できたりする絶好の場と思います。みなさんの思いを音楽を通して自然に表現してください。そして、新鮮な感動を、私を含め多くの方と共有したいと思います。
HP : 愛知県名古屋市 《ピアノフォルテ宮瀬》  プロフィール



♪メロディ・トリオ♪(子供審査員)

こんにちは♪
小学生の仲良し3人です。
3人仲良く審査しますね。
たくさんのご応募お待ちしています。
(※子供審査員は3人一組で審査します)

他の審査員につきましては順次発表させて頂きます。

コメンテーター

コメンテーターとは、応募者の中から積極的に優れた作品を見つけだし、コメントしてくれる方です。
応募者のキラリと光るセンスを、きっと発見してくれますよ!


むぎむぎ先生

神戸市灘区でピアノ教室を開いています。
「楽しいピアノの世界を広げましょう」をモットーに、クラシックばかりでなくジャズアレンジなどにもトライしています。
大好きな曲を思いっきり楽しんで弾いて下さいね!
HP : 麦谷和代ピアノ教室

Yacchan

 趣味でピアノを楽しんでいるYacchanと言います。皆さんからぜひ刺激頂きます!! とにかく楽しく夢中で、ピアノを囲んで遊びましょう♪ へっへ。僕は豊富な知識も経験もありませんが、ピアノをより楽しめるコメントが出来たらと思います。

京都のピアノ調律師  石山雅雄

京都でピアノ調律や中古ピアノの販売をしています。私自身もピアノの演奏をしますので、仕事先でのお客さんの演奏を聞くことも、とっても楽しみです。それぞれ、個性的な良い演奏をされていて感心することばかりです。時代が変わっていまやインターネット動画で演奏を聴くことができることに対する驚きと、また新しい楽しみ方を知ったような気がします。調律師からみた感想を含めて、コメントさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
HP : ぴあの屋ドットコム

コメントで心の絆を深めたい☆幸せライフ・コメンテーター  由梨子

始めまして!ピアノ関係だけではなく色々な方のHPで、ゆうに1,000を超えるコメントを残している、1児の母、由梨子です。私にとってピアノは「人生にとって欠けがえのないもの」です。音楽で人生が楽しめたら、最高だと思いませんか?この企画を通して、出場者の方も良い思い出が出来ますように願っています。


コメンテーターにつきましては、順次発表させて頂きます。